霜降り明星が登場する愉快なCMや、「チャリロトよしもと」といった独自のコンテンツを提供しているチャリロト。ポイントキャッシュバックの充実や使い勝手の良さから、競輪ネット投票ユーザーからも人気を集めています。そんなチャリロトに対するアンケートや口コミ、実際の登録方法についてまとめました!
チャリロトってどんなサイト?
引用元:チャリロト
チャリロトとは、公営ギャンブルである競輪やオートレースのネット投票が行えるサイトです。
入会費はもちろん、購入時の手数料もかかりません。
また、通常の車券購入以外にも、競輪くじやオートレースくじも楽しめます!
他のネット競輪投票サイトと比べ、
「ポイントキャッシュバック率の高さ」
「ポイントキャッシュバックの回数の多さ」
「チャージ方法が複数ある」
といった内容から、チャリロトがおすすめです!
これまでネットでの購入に抵抗があった人も、一度登録してみてはいかがでしょう。
購入金額に対して最大3%のポイントキャッシュバック
競輪投票をはじめ、チャリロトで購入できる全競輪場の通常車券は、ほとんどがポイントキャッシュバックの対象です。※
もらえるポイントは、購入金額の最大3%!
気になったレースを見つけた時には、大きく賭けてみるのもアリですね。(※ワイド購入のみ対象外)
ポイントキャッシュバックは月に3回
チャリロトでは、毎月11日・21日・翌月1日の3回、ポイントキャッシュバックが受けられます。
集計方法も1か月単位ではなく各期間ごとに行われるので、1か月のギャンブル資金があまりない人でもキャッシュバックされたポイントを使って車券購入ができます!
電子マネー「チャリカ」や口座振替など複数の方法でチャージ可能
引用元:チャリカ
チャリロト内でネット投票を行う際、「チャリカ」と呼ばれる専用の電子マネーを購入します。
少し面倒に感じてしまうかもしれませんが、購入する方法はクレジットカードや銀行口座からのチャージができるのでとても便利です!
また、あらかじめお支払い受付番号を発行しておくことで、ローソンやミニストップにある端末からもチャージが行えます。
チャリロトの認知度調査をご紹介
編集部ではネットユーザーに対して、チャリロトの認知度調査を実施しました!
チャリロトを知っている・利用しているという人のなかには、どんな理由でチャリロトを選ばれたのでしょうか?
調査対象:300名の男女(男性141名・女性159名)
調査方法:インターネットによるアンケート
Q.1 あなたはチャリロトを知っていますか?
アンケートを実施した300名のうち、およそ1/4の人が「はい」と答える結果に。
そのなかでも、女性の認知度が23%を占めていました!
この知名度は、「霜降り明星」が登場するCMも、一役買っているかもしれませんね。
Q.2 Q.1で「はい」と答えた方に質問です。あなたはチャリロトを使ったことがありますか?
チャリロトという名前は知っているものの実際に使ったことがある、という回答は全体3割という結果に。
これは、競輪の公営ギャンブルを詳しく知らないという人や、どうやって車券を購入したらいいのかわからない、という人が多いためなのかもしれません。
Q.3 Q.2で「はい」と答えた方に質問です。チャリロトを選んだ理由を教えてください。
実際にチャリロトを利用する人の4割が「ポイントキャッシュバックへの興味から選んだ」という回答になりました。
また、「投票画面での操作しやすさ」というのも、全体の3割以上の回答を得ています。
毎日競輪を購入する人にとっても使い勝手の良さは、ネット投票サービスを選ぶ一つのポイントにもなりますね。
編集部によるレビュー
続いて、編集部によるチャリロトレビューをまとめました。
実際の画面を交えながら、どんな場面でチャリロトがおすすめか解説いたします!
トップ画面
トップでは、当日購入できるレース場を一覧で見ることができます。
上から締切時間ごとに表示されるので、買い忘れてしまう心配もありません。
また、注目レースがある場合、「注目!」と表示されているのも親切ですね。
レース選択画面
レース選択画面では、各出走表や締切時間が記載されているので、どのレースでどの選手が走るのかもすぐにチェックできます。
締切間際でも間違えて買う心配がない、という点でも、購入したい賭け式もボタン一つで選べるのはいいですね!
投票画面
他の競輪ネット投票と大きく違うのが、この投票画面です。カラフルな色合いが特徴ですね。
選手の車番と同じ色が塗られているので、間違えて違う選手を選ぶ心配が少ないデザインになっています。
レース結果確認画面
レース結果を確認する画面でも、着順と車番の色が一緒に確認できるので、一目でレースが当たったかどうか確認できます。
各払戻金も、1ページのなかでチェックできるのは、ユーザーとしてありがたいですね。
的中レース確認画面
編集部が実際に的中させたレースの払戻金がこちら。
的中したレースには赤く色づけされるため、払戻しのある車券があるかどうかもすぐに分かります。
ネットで見かけるチャリロトの口コミ
チャリロトの口コミをSNSからピックアップ!実際に利用した人のポジティブな意見から、ユーザーならではのリアルな指摘も合わせてご紹介します。
ポジティブな口コミ
まずはポジティブな口コミです。こちらでは、ポイントキャッシュバックやプレゼント企画に関する口コミが見受けられました。
和歌山7
8点🎯 和歌山9 4点🎯 和歌山10 4点🎯 和歌山11 30点🎯 和歌山12レースは買い忘れ💦 チャリロトさんの1日に貰ったキャッシュバック2万円からコツコツとプラス100万円まで育った\(^-^)/ 昨日は700円勝ちだけど連勝中✨ 引用元:Twitter |
キャッシュバックされたポイントは、そのままチャリロトの車券購入に使えます。
タダで貰ったポイントを元に一攫千金、そんな夢も見れますね!
さぁ今日は、オートレースでは浜松のアーリーレース、伊勢崎のナイターGII”稲妻賞”、そして飯塚の”チャリロト杯ミッドナイトオートレース”もあるし、松戸のGIIIも、函館と松山のミッドナイトもあるから、すごい土曜日になりそう…!
引用元:Twitter |
購入できる公営ギャンブルの数が多いので、休みの日は一日チャリロトを楽しむことができます。
こんな時だからこそ、自宅でまったりと車券購入を楽しんでみるのもいいですね。
腰痛のリハビリから帰って来たら、郵便物が届いた‼️
開けてビックリのチャリロトよしもとの番組Tシャツで、しかもサイン入り✒ 今、松山で開催してるBSチャリロトよしもと杯の初日で負けたけど、最終日までに勝ちを目指します👍 #チャリロトよしもと #チャリロト #BSチャリロトよしもと 引用元:Twitter |
チャリロトでは、ポイントキャッシュバック以外にもプレゼントキャンペーンを実施しています。
車券は当たらなかったけれど、プレゼントがバシバシ当たる、なんてことも?
ネガティブな口コミ
続いてネガティブな口コミです。ほとんどが操作性に関するものでしたが、こればかりはユーザーの直感次第という印象でしょうか。
チャリロト登録完了❣️
慣れないからまだ使いにくいけど 買うなら少しでもお得な方がいいよね🥺 #チャリロト 引用元:Twitter |
初めての利用では、操作に慣れるまでは手間に感じてしまうことも。
とはいえ、使い慣れてくるとそれほど煩わしさを感じない、といった声もありました。
競輪はまず誰がどのラインでチーム組むかを調べてあとは展開を色々考えてくのですが
僕の場合ウインチケットとKドリームでデータとかAI予想とかプロの予想あとははっちゃんの予想とか色々見て勉強してチャリロト使って投票してます♪今ははっちゃんの予想なしで自分で展開とか考えてやってますw 引用元:Twitter |
面白い口コミのなかには、チャリロトの情報だけでは足りないので、他のサイトで競輪予想や情報といったものを活用している、という声もありました。
それでも車券はわざわざチャリロトで購入しているということは、それだけポイントキャッシュバックなどのメリットが多い証拠、とも言えますね。
チャリロトの会員登録方法
実際にチャリロトへ会員登録する方法について、サイトのスクリーンショットを交えながらご紹介します。
重要なステップは3つ!登録までの時間は大体5分程度です。
step1.入金方法を選択
まず、チャリロトで購入する電子マネー「チャリカ」のチャージ方法を選択します。
・チャリカに登録
・PayPay銀行口座で登録
・楽天銀行口座で登録
いずれかの中から、ご自身が一番使いやすいと思うものを選びましょう。
step2.メールアドレスを登録
選択後に表示される会員規約をよく読んだあと、登録するメールアドレスを入力します。
step3.必要事項入力
入力したメールアドレス宛に届いたメールを確認し、会員情報の入力を行います。
登録に必要な基本情報は以下の通りです。
・ニックネーム
・氏名(漢字、カナ)
・生年月日
・性別
・郵便番号
・都道府県
・住所
・電話番号
また、暗証番号やメール通知なども、会員登録時に選択することができます。
・メール通知の選択
・入会理由の選択
・サブメールアドレスの登録
・連絡通知の選択
・精算タイミングの選択
・ログインパスワードの入力
・チャリロト暗証番号の入力
初心者でも使いやすくポイントが貯まりやすいチャリロトで決まり!
チャリロトは、競輪ネット投票のなかでも認知度が高く、女性ユーザーも多いサービスです。
その理由として、ポイントキャッシュバックや購入画面での操作のしやすさなどが挙げられます。
実際の操作画面はスマートフォンでも見やすく、購入ミスの心配がない点などは、初心者でも安心できるポイントでしょう。
会員登録も3ステップと簡単なので、気になった人は一度利用してみてはいかがでしょうか。